この記事は約 7 分で読めます。
この記事をおすすめする方
- 無料プラグイン『AddQuicktag』がビジュアルエディターに表示されない方
- 無料プラグイン『AddQuicktag』が急にビジュアルエディターに表示されなくなった方
ポイント
結論から言うと、問題が起きたどのサイトも、ワードプレスの「バージョン」を落とすことで解決しました。
ただ、バージョンが問題無くても表示されないという場合もあるので、当記事が参考になれば幸いです。
ワードプレスでブログを書く上で「HTMLタグを毎回記述する手間を省いてくれる」のに便利な、無料プラグイン『AddQuicktag』なのですが、急にビジュアルエディターのツールバーに表示されなくなりました。
参考
色々と試行錯誤をした結果、解決したので、その対処方法を、書いていきたいと思います。
『AddQuicktag』をビジュアルエディターのツールバーに表示させるための対処方法
表示するための設定をしているか確認する
この記事を見ている方の多くは、「今までビジュアルエディターのツールバーに『Quicktags』が表示されていたのに、急に表示されなくなった方」だと思うのですが、とりあえず、まずは「表示設定」を行っているか確認してください。
↓ワードプレスの管理画面から・・・
「設定」⇒「AddQuicktag」に移動
下の画像の「1番」のように、「ビジュアルエディター」、「post(投稿ページ)」、「page(固定ページ)」の3カ所のチェックボックスにチェックを入れて下さい。
(表示させたいページが他にもある場合は他のチェックボックスにもチェックを入れる)
「2番」の「変更を保存」をクリックしないと、設定が反映されないのでご注意ください。
※これより下の設定は行わなくても、問題ありません。
(※画像をクリックすると拡大します)

スーパーリロードを行ってみる。
ブラウザ上で「Ctrl」+「F5」を同時押しする。(GoogleChromeの場合)
参考
ブラウザの種類によっては、スーパーリロードのボタンが違うようなのでご注意ください。
・インターネットエクスプローラー(IE) ⇒ 「Ctrl」+「F5」
・GoogleChrome ⇒ 「Ctrl」+「F5」
・Mozilla Firefox(ファイアーフォックス) ⇒ 「Ctrl」+「F5」
・Safari(サファリ) ⇒ 「Ctrl」+「R」
・Opera(オペラ) ⇒ 「Ctrl」+「R」
実際、この方法だけで表示されたサイトもあります。
無料プラグイン『Advanced Editor Tools (previously TinyMCE Advanced)』を導入する
参考
結論から言うと、これは根本的な解決ではありませんでした。たまたまその時は上手くいった感じです。
これは、私が1回目に表示されなくなった際の、解決手段です。
このプラグインは、「クラシックエディター」や「ブロックエディター」のツールバーに、フォントサイズなど便利な「メニュー」を追加するためのプラグインですね。
理由は分かりませんが、これを導入したら、表示されました。
ただ、他のサイトでも同じように試してみたのですが、表示されない場合もあり、根本的な解決では無かったようです。
ワードプレスのバージョンを落とす
他のサイトでも試してみたのですが、ワードプレスのバージョンを「5.6」から「5.5.3」に落とすと表示され、再び「5.6」にアップグレードして確認すると表示されなくなりました。
これが根本的な原因かもしれません。
私の場合ですが、どのサイトも、ワードプレスのバージョンを「5.6」から「5.5.3」に落とすと表示されました。
ワードプレスのバージョンのダウングレードは、無料プラグイン『WP Downgrade | Specific Core Version』を利用すれば行うことが出来ます。
(このプラグインで、アップグレードも行えます。)
ワードプレスの管理画面から・・・
「プラグイン」⇒「新規追加」⇒『WP Downgrade | Specific Core Version』で検索後インストールして、有効化。
(※画像をクリックすると拡大します)

ワードプレス管理画面から「設定」⇒「WP Downgrade」をクリック。WordPressターゲットバージョン(WordPress Target Version)に「5.5.3」と入力。
その後、「変更を保存」をクリック。
(※画像をクリックすると拡大します)

「コアのアップグレード/ダウングレード(Up-/Downgrade Core)」をクリック。
(「ダウンロードURLを編集する(edit download URL)」のチェックは不要です。)
(※画像をクリックすると拡大します)

その後、自動でダッシュボード(ワードプレスの管理画面⇒「ダッシュボード」⇒「更新」)に移動します。
「再インストール」をクリックしてください。
(※画像をクリックすると拡大します)

以上で、ワードプレスのダウングレードが完了です。
ビジュアルエディターのツールバーに「Quicktags」のメニューが表示されているか確認してください。
最後に

私は「AddQuicktag」を使っていて、2回ほど「ビジュアルエディター」のツールバーに「Quicktags」が表示されなくなりました。
1回目は、無料プラグイン「Advanced Editor Tools (previously TinyMCE Advanced)」の導入、そして、2回目はブラウザの「スーパーリロード」で解決しました。
ただ、解決してから、検証のために別のサイトでも同じように試したのですが、表示されない場合がありました。
結局、最終的にはワードプレスのバージョンを落とすことで、他のサイトも表示されるようになりました。
この記事に書かれていることで解決しない場合もあるかもしれませんが、少しでも参考になれば幸いです。
閲覧ありがとうございました。